モイスチャーバーム リッププライマー

通常価格
¥3,630
セールプライス
¥3,630
通常価格
SOLD OUT
単価
あたり 

成分
水添ポリイソブテン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス、(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリエチルヘキサノイン、マカデミア種子油、リンゴ酸ジイソステアリル、合成ワックス、水添ホホバ油、ホホバ種子油、マイクロクリスタリンワックス、コメヌカロウ、アボカド油、スクワラン、ポリクオタニウム-61、ヒアルロン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、パルミチン酸レチノール、セラミドNP、アルガニアスピノサ核油、パンテノール、シア脂、カニナバラ果実油、トコフェロール、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、含水シリカ、ジメチコン、オリーブ果実油、タルク、シリカ、メチコン、酸化チタン、黄4、赤201、赤202、酸化鉄

※製品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は製品表示をご覧ください。製品をご確認いただけない場合は、online.info@unmixbeauty.com までご連絡ください。 

決済完了後のキャンセル、返金は承りかねます。また、支払い方法の変更、数量調整、商品変更、配送先のご変更も承ることができかねます。

ご購入の際は、ご注文内容、配送先等をご確認の上、ご注文をお願いいたします。

詳細は、ご購入ガイドをご確認ください。

 平素よりUNMIXをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび下記製品の販売を終了・休止とさせていただきます。

【販売終了】

店舗、外部EC:2025年9月30日(火)

公式オンライン:2025年12月1日(月)午後1時

  1. アイリッドニュアンス 02 オレンジベージュ
  2. アイリッドニュアンス 07 ローズ

ーー
店舗、外部EC:2025年10月31日(金)
公式オンライン:2026年1月5日(月)午後1時

  1. アイラッシュライナー 04 ライラック
  2. アイリッドニュアンス 03 ストロベリーベージュ
  3. アイリッドニュアンス 05 シャンパンベージュ
  4. アイリッドニュアンス 08 ブラウンシュガー
  5. アイリッドニュアンス ダブル 01 ピーチコーラル
  6. アイシャドーペン 01 ピンクシャドー
  7. アイシャドーペン 02 コーヒービーン
  8. アイシャドーペン 03 ダークスター

ーー
【販売休止】

公式オンライン:2025年11月4日(火)午後1時

アイラッシュライナー 02 バーガンディー

販売休止製品につきましては今後の入荷時期は未定となります。発売再開の場合は、ホームページ、公式SNSにてご案内させていただきます。

販売終了製品につきましては多くの皆様にご愛用いただき、誠にありがとうございました。今後ともお客様にご満足頂ける製品をお届けするよう尽力してまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

の新提案〜唇の魅力を最大限に引き上げる〜

スキンケア“保湿効果”を追求したら
下地 の機能を超えてしまいました。

なぜ、下地とスキンケアが分かれているのでしょう?
肌にのせるお化粧のレイヤーを薄くした方が綺麗に仕上がると考える吉川の素朴な疑問が、
モイスチャーリップベースの下地機能に最大限の保湿効果を追求した始まりです。

それは、いわば“口紅をのせるのに最適な質感を持った保湿スキンケアバーム”です。
こうして完成したモイスチャーバーム リッププライマーは、口紅の美しい発色と色持ちを楽しめますが、同時に14種類のこだわり成分で、唇をふっくらしっとりとした感触に導きます。

「唇は色をのせてものせなくても美しい」そんな吉川の思いを感じてみませんか?

唇に美しく色をのせるために

  • 口紅が滑らずに
    ムラなく塗れる

    リップクリームを塗ると口紅が滑って塗れなくなりませんか?

    モイスチャーバーム リッププライマーは、滑りにくい硬めのオイルを配合することで、上に塗る口紅が滑らず、美しい発色と色ムラのない仕上がりを実現します。

  • 口紅の艶感を
    リスペクトする
    セミマットワックス

    それぞれの口紅のこだわりの艶感は、仕上がりに関わる大切な要素です。

    モイスチャーバーム リッププライマーの艶を抑えたワックスオイルは、マットな口紅は艶を抑えた仕上がりに、艶っぽい口紅も本来の艶感を尊重します。

  • マットな口紅がもたらす
    唇の乾燥を抑える

    お気に入りのマットな口紅を使うと、時間と共にカサカサに乾いた唇になってしまいませんか?
    その多くは油分に対して顔料が多いので、皮脂を吸って乾いてしまうのです。
    艶を抑えたモイスチャーバーム リッププライマーは、マットフィニッシュをキープしつつもバームの硬いオイル膜がしっかりと唇をシールドして乾燥を抑えてくれます。

  • 硬いオイルで
    口紅の滲みを抑える

    艶っぽい口紅の輪郭が滲みませんか?
    柔らかいオイルを使っている艶っぽいリップは、輪郭が滲みやすいのです。
    モイスチャーバーム リッププライマーが使用している硬めのオイルは、柔らかいオイルの口紅が滲むのを抑える効果があります。

  • 取れやすい口紅の
    もちをよくする

    すぐに口紅が取れてしまいませんか?
    モイスチャーバーム リッププライマーは、硬くて動きにくいオイルを使っているので、柔らかい口紅のオイルの動きを止めてモチをよくしてくれます。

  • 唇の縦皺の
    悪目立ちを防ぐ


    濃い口紅が、唇の縦皺に溜まって悪目立ちしていませんか?

    モイスチャーバームは硬めに仕上げているので下地としてつけておくことで、口紅の顔料が深いしわに入りにくいようにし、縦皺が口紅で目立つのを防ぎます。

  • 極薄化粧膜で
    口紅の自然な
    なじみ感を実現


    化粧膜の厚みが増すと化粧感が強まります。
    唇の自然な魅力を生かすため、あえてバームスティックを硬めに作り、薄く付くように工夫しました。
    薄くついても保湿効果に変わりはありません。

ひとの肌そのものの美しさのために

  • 14種類のこだわり成分
    〈全て保湿成分〉

    コメヌカロウ、アボカド油、スクワラン、
    ポリクオタニウム-61、ヒアルロン酸Na、
    マカデミア種子油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチドデシル)、
    パルチミン酸レチノール、セラミドNP、
    アルガニアスピノサ核油、パンテノール、
    シア脂、カニナバラ果実油、オリーブ果実油、
    セレクトされたケア成分は唇だけでなく乾燥した肌のための14種。
    保湿とエモリエント効果にこだわりました。

  • 唇以外にも乾燥を
    感じたらおすすめです。

    唇の保湿にこだわった成分は、できるだけ刺激がないように純度の高いものを厳選しました。
    バーム状にすることで、ベタつく感触を抑えていますので、唇はもちろん、顔、指先など、乾燥を感じるあらゆる部分の保湿におすすめです。

  • バームの
    オイルシールド効果で保湿

    吉川は、肌表面に作る油膜が皮膚内の水分の蒸発を防ぎ保湿すると考え、そのために、揮発しないオイルでしっかりとオイルシールドする仕上がり感をイメージ。
    滑らないワックスオイルが極薄膜でもしっかりと肌の上に定着、カバーします。

  • SPF24、PA+で
    紫外線から守ります。

    皮膚が薄くデリケートな唇の、乾燥、くすみの原因になりかねない紫外線を意識することは、 唇以外の肌と同様に、長い目でみたケアにとって大切なことだとUNMIXは考えます。

 
【UNMIXモイスチャーバーム リッププライマー】 保湿オイルのリスト
コメヌカロウ 保湿効果・バリア機能・植物由来の硬いワックス
アボカド油 保湿効果〜アボカド果肉から摂取
ビタミンAおよびEなどの油溶性ビタミンやビタミンB群、フィトステロールなどを含んでいます。
角層からの水分蒸散を防止し、肌を柔軟にする
オリーブ果実油 保湿効果・保水効果・エモリエント効果
オイレン酸が主成分
角層からの水分蒸散を防止し、肌を柔軟にする
オリーブスクワラン 保湿効果〜紫外線、乾燥からお肌を守り、うるおいを与える
スクワランはヒトの皮脂中にも12%程度含まれ、安全性が高い。
刺激が少ないので敏感肌の方にも。
浸透力に非常に優れ、伸びが良い。
使用した後もべたつきません
酸化しにくく、他の植物オイルに比べ、劣化しにくい。
ポリクオタニウム61 保湿効果はヒアルロン酸の2倍以上・水で落ちない防水性で保湿効果を保つ・エモリエント効果
ヒアルロン酸Na 保湿効果・水に溶けやすく保水効果に優れている
マカデミア種子油 保湿効果・エモリエント効果
ヒト皮脂の脂肪酸組成に似ているので皮膚に馴染みやすい
ラウロイルグルタミン酸ジ 保湿効果・エモリエント効果
角質層の細胞間脂質と同様の優れたラメラ形成能を有しており、セラミド類似成分として合成セラミド・疑似セラミドとも呼ばれる。
パルミチン酸レチノール ビタミンA・シワ防止効果
セラミドNP セラミドは細胞間脂質の主成分で角質の水分の蒸発防止効果がある
保湿効果